心と心がテーマです・三八五交通株式会社

市内観光・市外観光タクシープランのご案内です

サイトマップ | 個人情報保護方針 | お問い合わせ
バリアフリーの旅 介護タクシー サポートタクシー 安心ネットワーク

事故ゼロを目標とし、コンプライアンスの徹底に努め、
社会に信頼され貢献できる企業を目指します。

【三八五交通株式会社の安全への取組み】
<安全確保に関する基本理念>
安全は全てに優先します。
  私たちは、お客様を目的地まで安全且つ快適に輸送することが最大の使命です。
<安全に関する基本的な方針>
         1.お客様の輸送の安全を最優先します。
         2.法令、社内規定を遵守し、全社員が一丸となって厳正かつ忠実に職務を遂行します。
         3.重大事故、飲酒運転を撲滅し、点検整備を強化し、路上故障を撲滅します。
         4.輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(Plan Do Check Act.)を
            継続的に行い、絶えず輸送の安全性の向上に努めます。
         5.輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し、情報の共有に努めます。
   
【 令和元(平成31)年度目標 重大事故0件 】
 
                   ・有責事故50%減
                   ・飲酒運転酒気帯び運転の撲滅0
                   ・車内事故0
   ※ 当社は運輸安全マネジメントの効果的な運用と継続的な改善により、お客様から
  「安全」という信頼を確固たるものとします。 また、社会環境は常に変化し続けて
  おり、何事においても広い視野と見識を持ち、社員自らが感じ、気づき行動すること、
  お客様や社会の期待を超えるサービスの提供できることを目指します。
 
 
 
 【 被害者等支援計画 】
    お客様の死傷を伴う事故・災害(以下事故という)が発生した場合の、お客様の
  救護、情報提供、事故現場等における対応、被害者等に対する継続的な対応及び
  その基本的な実施体制について以下のとおり『被害者等支援計画」を定めます。
 
  
三八五交通株式会社