心と心がテーマです・三八五交通株式会社

社員が仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい環境をつくります

サイトマップ | 個人情報保護方針 | お問い合わせ
一般事業主行動計画の策定
この計画は、次世代育成支援推進対策法の基本理念に沿って、社員が仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい環境をつくることによって、すべての社員がその能力を発揮できるようにする事を目的として策定しています。
計画期間
平成22年4月1日〜平成27年3月31日
内容
目標.1 : 子供の出生時に父親が取得できる休暇制度の活用
《対策》平成22年4月以降  管理職会議を活用して周知・啓発の実施
                  (有給休暇5日以内)

目標.2 : 小学校就学前の子供を持つ社員を対象とした短時間勤務制度の活用
《対策》平成22年4月以降  管理職会議を活用して周知・啓発の実施

目標.3 : 小学校就学前の子供を持つ社員を対象とした子の看護休暇制度の活用
《対策》平成22年4月以降  管理職会議を活用して周知・啓発の実施
                 (一年につき5日間)
ISO 9001 JQA-QMA 11151
タクシーサービス
制定  平成22年4月1日
代表取締役社長 小笠原  修 
031-0072 青森県八戸市城下四丁目19番15号
TEL 0178-24-3335 / FAX 0178-44-3529
三八五交通株式会社